
円滑な
コミュニケーションで
全社を支える
縁の下の力持ち
事務
K.Rさん

- 所属部署の業務概要と担当業務内容
- 事務の業務の中でも、車両管理や請求書のチェック、現預金の管理など、全社の運営を支える幅広い業務を担当しています。
- 入社から現在までのキャリア
- 2023年に新卒で入社して以来、事務を担当しています。
- 普段からの心掛け、大切にしていること
-
業務内での不明点や判断に迷った場合はあいまいにせず、上司や先輩に相談、確認するようにしています。部署内の皆さんには本当に和やかな雰囲気で接していただいてますので、安心して相談できます。
また、全国各支店の事務担当さんには書類の提出や修正などで依頼のご連絡を差し上げることが多いため、円滑なコミュニケーションのためにもお礼は欠かさないように常に意識しています。 - 入社のきっかけと決め手
- 生まれ育った北海道に根差し、貢献できるような企業を探している中でNisshoに興味を持ちました。冬の気候が厳しい北海道の住環境向上に貢献できる業種で、また自身が求める福利厚生制度が整っていたため入社を決めました。

- 入社前後での印象
- 入社前からアットホームな雰囲気を感じていましたが、入社後もその印象に変わりなく、あまりギャップは感じていません。
- 一番の喜びを感じた瞬間
- 担当業務の特性上、ルーティンワークも多いのですが、定められた期限より余裕をもって完了できた時に喜びを感じます。
- 成長できたと感じた瞬間
- 仲間の支えやアドバイスを受けながら、それまでできなかった業務を完了できるようにになった瞬間です。
- 記憶に残っているエピソード
- 社員旅行でハワイに行った経験です。日常生活とは違うとてもきれいな景色を前においしいものを食べたり、充実した時間を過ごしました。日々の業務の達成でこのような経験ができたことを振り返りながら、今後ももっと頑張ろう!とモチベーションが上がりました。

- 働きがいを感じるポイント
- オンとオフ、メリハリのあるところです。
- 会社を一言で表現すると
- アットホームな会社です。社内イベントが多く、業務以外でも社員同士のコミュニケーションを重ねられる機会が多くあります。
- 今後の夢、目標
- 業務処理の正確性を高めることを目標にしています。決して雑にならずに業務スピードを上げ、自分でもダブルチェックできるような余裕を持ちながら取り組めるようにしていきたいです。
- Nisshoに向いている人材
- お客様をはじめ、社内外のさまざまな方々と関わることが好きな人、協力していける人が向いていると感じます。