日昭アルミの総合カタログ vol.11
91/260

20,60022,60024,80027,30029,50032,10034,10036,80038,90041,700¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥21,10023,70026,00028,60031,00033,60035,80038,40040,60043,600¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥21,70024,70027,10030,00032,40035,00037,30040,10042,40045,500¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥22,70025,70028,20031,10033,60036,50038,90041,60044,00047,200¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥23,60026,70029,30032,30034,80037,80040,30043,20045,60049,000¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥24,50027,70030,30033,40036,10039,10041,60044,70047,20050,600¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥25,30028,60031,30034,50037,20040,40043,10046,10048,80052,300¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥26,10029,60032,40035,50038,40041,60044,40047,60050,20053,900¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥27,00030,50033,50036,70039,50042,80045,60049,00051,60055,500¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥27,90031,50034,60037,80040,60044,00046,90050,30053,10057,000¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥納まり図→p.226■お手入れ方法■木額縁内付け■サッシ直付け木額縁に33mm以上の取付け代(a)があれば、製品は額縁内にスッキリ収まります。※取付場所の幅、取付場所の高さを指定してください。注)木額縁にゆがみがある場合がありますので幅、高さとも2、3ヶ所採寸し、最小寸法で指定して下さい。サッシ枠に20mm以上の取付け代があり、窓の開閉用ハンドル等が取付けた製品に干渉しない場合にはサッシ直付けができます。この場合はアングルは不要です。詳細についてはお問合せください。この製品は従来のロール網戸、プリーツ網戸にない洗濯性(水洗い)の機能を持っています。網戸本体をサッシ枠から簡単にはずし、ブラシ等を用い水洗いするとネットの汚れを落とすことができます。また、補修・メンテナンスのときも作業しやすくなります。①枠ごと取外し、丸洗いOK!②使うときだけ引出し、使わないときは収納。③今お使いの窓に取付け可能。1.網戸本体の取り外し網戸本体の下枠(または、収納枠、戸当り枠)に両手をかけ、手前方向に引っ張るとアンカープレートから枠がはずれます。このとき、端部から順にはずすようにすると簡単です。2.網戸本体の再取り付け①ネットの洗濯後、網戸本体の各部が充分に乾燥していることを確認して下さい。②網戸本体収納枠裏側の縦溝と、サッシまたはLアングルに付いているアンカープレートの突起部をあわせ、強く押し込み、固定します。③同様に戸当り枠も固定します。④収納枠、戸当り枠が完全に固定されたことを確認して下さい。注) 上枠、下枠にアンカープレートを付け替えた場合も同様に、   はめ込み、固定します。はめ込みやすい側から行って下さい。特長□価格表(価格単位:円)(寸法単位:mm)※各色同価格です。巾高さ300~400~500~600~700~800~900~1,000~1,100~1,200~1,300343~500~700~900~1,100~1,300~1,500~1,700~1,900~2,100~2,350網戸89

元のページ  ../index.html#91

このブックを見る