郡山支店についてご案内します!

みなさんこんにちは!Nissho郡山支店です。
今回は私たち郡山支店についてご紹介いたします!

「東北の玄関口」とも言われる、自然豊かな福島県へようこそ!
福島県は面積がとても広く、北海道・岩手県に次ぐ
全国面積ランキングの第3位になります。
この広い地域が、会津地方・中通り・浜通りの3つに地域分けされております。

また、おいしい日本酒が多いことでも有名で、
「全国新酒鑑評会」の金賞受賞数では8年連続日本一を達成。
今年は17品目が金賞に輝きました。
ぜひとも福島県に来られた際は、蔵元を訪ねておいしい日本酒をご賞味ください!!

当支店が所在する郡山市は、中通りと呼ばれる
福島県のほぼ中央に位置する地域となります。

人口は約33万人。
歴史的には江戸時代、奥州街道の宿場町として栄えていましたが、
周囲には荒れた原野が広がっていたそうです。
その後明治期には国費による国土開発の第1号の地として選ばれ、
「安積開拓」と呼ばれる事業が行われました。

猪苗代湖から郡山まで、山を越えて水を引いた“安積疏水”は、
当時の最新鋭の技術を使い130kmの長さをわずか3年で完成させました。
全国から延べ85万人もの人が携わったそうです。

その中でも九州の久留米士族が第1陣として入植した関係で、
現在も郡山市には“久留米”という地名が残っているほか、
「〜ばい!」という語尾など、久留米弁と同じ意味で
郡山の人々が普通に使っている言葉もあります。

そんな郡山市に2000年12月に開設し、今年で21年目を迎える当支店。

当初は、網戸と笠木手摺が主な扱い商品でしたが、
カーポート、テラス囲い、人工木デッキ、駐車場の土間工事、ブロック工事外溝工事から
ユニットバスやキッチン、トイレなどの水回り工事、
クロス(壁紙)やフロア工事を含む内装工事など
今ではフルリフォームにも対応できる支店となりました。

場所もたいへんわかりやすく、安積町荒井の〈ベニマル〉の隣で
〈サトー商会〉の向いなのですぐ見つけていただけるかと思います。

展示場がなく、通常は網戸を製造している工場なので
ちょっと入りにくい雰囲気かとは思いますが、
あたたかいスタッフが親切丁寧に対応させていただきます。
また、ご連絡いただければ、福島県内どこでもお伺いします。
お見積りは無料です、お気軽にお問合せください!

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます!!

関東支店をご紹介します!

みなさんこんにちは!Nissho関東支店です。
今回は、私たち関東支店についてご紹介したいと思います。

今年で誕生150年を迎える埼玉県は、
全国的にみても快晴日が多く、風水害の少ない地域。
さらに大宮駅からは東京都心まで30分以内で行けるという
アクセスの良さから、首都圏のベットタウンという性質が強い県です。


さらに県南西部に位置する川越市は「小江戸川越」と言われ、
現在でも江戸時代の古き良き雰囲気を残しており、
一年を通して外国の方など、多くの観光客で賑わっています。
とくに関東支店スタッフが個人的におすすめなのは、
紅芋ソフトクリームや鰻がおいしいですよ!!(*^-^*)

また、野球では「埼玉西武ライオンズ」、
サッカーでは「浦和レッドダイヤモンズ」など
数多くのプロスポーツチームが本拠地を構えており、
スポーツの盛んな地域でもあります。

さて、そんな内陸県、埼玉に開設した関東支店は今年でもう39年目を迎えます。
Nisshoの中でも歴史の古い関東支店は1984年4月に開設されました。
これまで地域の皆様に支えられながら、首都圏の住生活をサポートさせていただいております。

一般住宅のリフォームはもちろん、マンションの改修なども手掛けております。
住まいのことでお困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。
スタッフが丁寧に対応させていただきます。
マンションのオーナー様、管理組合様からのお問い合せもお待ちしております!