四国支店・ショールーム 台風接近による臨時休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜わり、誠にありがとうございます。

台風10号の接近に伴い、当社四国支店・ショールームは
安全を最優先し下記の日程を臨時休業とさせていただきます。

2024年8月30日(金)午後(12:00〜17:30)

皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

福岡支店・九州工場 台風接近による臨時休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜わり、誠にありがとうございます。

台風10号の接近に伴い、当社福岡支店・九州工場は
安全を最優先し下記の日程を臨時休業とさせていただきます。

2024年8月30日(金)終日

皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

Nissho沖縄 ”エクステリア出張展示会” in イオン名護店 開催!

こんにちは、Nissho沖縄支店です。

 

台風が増えています、対策は大丈夫ですか?

夏も終盤になってきましたがまだまだ暑いですね!沖縄の夏は台風の影響を受けやすく、突然の豪雨や強風で家や庭が被害を受けてしまうことも少なくありません。

そこで、Nissho沖縄は皆様の安全と快適な暮らしを守るために、

先月に続きまして、「Nissho沖縄 ”エクステリア出張展示会” in イオン名護店」を開催いたします!

 

【沖縄の厳しい夏にも負けず】おすすめ商品!

折板カーポート: 耐風性に優れたカーポートで、飛来物・紫外線などから大切な愛車を守ります。

 

アルミ雨戸・シャッター: 台風対策はもちろん、プライバシー保護にも役立ちます。

 

テラス: 雨や紫外線を防ぎ、雨の日でも快適に過ごせます。活用方法は様々です!

 

アルミフェンス: プライバシー保護の目隠しにも!

 

他にも様々あります!!

このイベントでは、

  • 折板カーポート、アルミ雨戸、アルミ格子など、沖縄の厳しい気候に耐えられる高品質なエクステリア商品を お得な出張展示会大特価でご提供いたします。
  • 現地調査やお見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。
  • エクステリア商品だけでなく、リフォーム商品(内窓や玄関ドア)もあります。
  • ご来場者に Nisshoボックスティッシュ をプレゼント!
  • お見積もり依頼いただいた方には、大手コーヒーチェーンの商品券1,000円分(各日先着20組限定)をプレゼント!

大人気の折板カーポートや、台風対策商品を多数展示いたします!

こんな方にオススメ!

  • カーポートを設置したい
  • 目隠しフェンスを設置したい
  • 雨戸やシャッターなど台風対策をしたい
  • マイホームのリフォームを検討している
  • ウッドデッキやテラスを設置したい
  • 外構について相談したい

Nissho沖縄 エクステリア出張展示会では、経験豊富なスタッフがお客様のご要望を丁寧に伺い、最適なプランをご提案いたします。

現地調査やお見積も無料なので、お気軽にご相談ください。

お見積り特典もありますよ♪

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

 

【イベント情報】

  • イベント名: Nissho沖縄 ”エクステリア出張展示会” inイオン名護店
  • 開催日時: 2024年8月31日(土)9月1日(日) 両日ともに10時~17時
  • 場所: イオン名護店 沖縄県名護市名護 見取川原4472
  • お問合せ: 0120-20-8900 
  • ご来場特典:Nisshoボックスティッシュ
  • お見積り特典:大手コーヒーチェーンの商品券1,000円分(各日先着20組限定)

Nisshoでは、お客様に満足いただけるサービスを提供するため、常に最新の技術と知識を取り入れ、ご契約からアフターまで一貫して高品質な施工とサービスに努めています。

Nissho沖縄にお任せください。理想の暮らしを、一緒に叶えましょう!

 

沖縄のカーポートや台風対策のことなら、ぜひNisshoにご相談ください!

 

お問い合わせの際は、通話料無料のフリーダイヤル0120-20-8900、またはこちらの専用フォームをご活用ください。

ご相談お待ちしております!

※写真は別の出張展示会の様子です。展示商品など違いがある場合がございます。

ドラマ「三笠のキングと、あと数人」 撮影は順調に進んでいます!

こんにちは!

三笠のロケスタッフさんより素敵な写真が届きました!

W主演の高杉真宙さんと柄本時生さんの
お二人が、Nisshoキャラクターのヨミガエルくんとミチガエルちゃんを
抱っこしてくれてます。(きゃー♡)

役になりきった(?)カエルちゃんたちをご覧ください!

 

撮影はオール三笠でロケが行われていて
三笠の町の魅力がたっぷり撮影されています。

中でもクロフォード公園のシーンが何度かでてくるようですよ。

クロフォード公園とは↓(三笠市webサイトより引用)

三笠市民の皆さんの新しい憩の場として、旧三笠駅周辺を利用し平成2年に完成し、あたり一面を芝で敷きつめた園内にはあずま屋や野外ステージ、当時の面影を再現した幌内太駅舎(後の三笠駅)のほか、旧三笠駅を思い出させる跨線橋が残されており、貴重な列車が展示されています。

 

先日8月15日は北海盆踊りの様子が撮影されたということで
次回はそのあたりを少しお知らせできればと思います!

 

撮影の様子は随時こちらのブログで更新していく予定ですので、
お楽しみに⭐︎

ドラマの詳細はこちらからご確認ください!↓
HBC北海道放送公式ホームページ

ドラマ「三笠のキングと、あと数人」クランクインしました!

ドラマ「三笠のキングと、あと数人」特別協賛のお知らせにも更新していたとおり、
Nisshoが特別協賛することとなった来年春放送開始予定の
HBC北海道放送制作ドラマ「三笠のキングと、あと数人」が、
本日クランクインしました!

本日は初日というおめでたい日に相応しいピッカピカのお天気!!

ダブル主演の高杉真宙さんと柄本時生さんをはじめとする俳優の皆さんが
三笠の地で1ヶ月ほどかけて撮影をおこなっていきますよ!
どんな作品になるのか、私たちも楽しみです!

撮影の様子は随時こちらのブログで更新していく予定ですので、
お楽しみに⭐︎

ドラマの詳細はこちらからご確認ください!↓
HBC北海道放送公式ホームページ

札幌支店がこっそりお伝えします!内窓リフォーム工事のこだわり

寒さ対策のために内窓リフォームをしたいというご相談はよくありますが、
今回は内窓リフォーム工事の裏側、取り付け場所にすっきりと納めるための
細かなこだわりをご紹介いたします!

今回の現場は、引き違いタイプがつけられない縦長の窓でした。

そういった場合内開きタイプの内窓を取り付けることもありますが、
縦長の窓はキッチンなどにあることも多く、
取付場所的に内側へ窓が開いていると邪魔になったり、
ぶつかるなどして思わぬ事故につながる危険性もあります。

内開きタイプ

そういう場所の場合は、FIXタイプの内窓を取り付けます。
外気を入れたい夏は内窓を外して物置などに収納していただき、
内窓で断熱したい冬のみ閉めていただくという方法です。

FIXタイプ

また、室内側に付いていたロール網戸のボックスが
内窓の枠を取付ける際の邪魔になってしまうこともあり、
ロール網戸よりもボックスがコンパクトなスライド網戸に変更しました。

上部にボックスがついているロール網戸を・・・

左側にコンパクトなボックスがついているスライド網戸に!

さらに、内窓の取付幅が十分にある木調の下枠以外は
ふかし枠部材を設置する必要があったため、薄いタイプの部材を2つ並べて取付し
室内側に最も出ていた下枠に合わせることですっきりと納まるように工夫しました。

赤枠部分が後付けしたふかし枠部材

内窓の枠をスッキリと納めることができました

施工後、不要な出っ張りのない美しい納まりです。

このように、見た目もきれいに納まるよう細部までこだわって
内窓リフォーム工事を行なっていることがおわかりいただけたでしょうか?

 

ちなみに・・・内窓リフォームは冬場の暖房効率UPのためにするものというイメージを
持たれているかもしれませんが、じつはお部屋の保温性が上がるため、
冷房効率もUP。夏冬両方で省エネ、節約になるんです!

しかも今なら、工事代金のおよそ半額がキャッシュバックされるという
超お得な国の補助金制度「先進的窓リノベ2024事業」が利用できます!!

冬場の窓からの隙間風対策やお部屋の暑さ・寒さ対策をしたい方、
ぜひ一度Nissho札幌支店内窓リフォーム工事をご相談ください!

ご相談やお見積りのご依頼は、フリーダイヤル0120-20-8900や、
こちらの専用フォームよりお問い合わせください。