Nisshoリビングショールーム(札幌)12月の営業について

こんにちは!Nisshoリビングショールーム(札幌)です。
12月の営業日について、お知らせいたします。

今月から冬季営業が始まり、4月13日(日)までは
土日祝が休館日となりますのでお気をつけください。
また、12月28日(土)〜2025年1月5日(日)の期間は
年末年始休暇となりますので、よろしくお願いいたします☺︎

*営業日以外にご来場を希望される方は、
フリーダイヤル0120-20-8900まで
ご連絡いただき、ご相談ください*

詳しい日程などは下記PDFよりご確認ください。

引き続きご見学は予約優先となりますので、
ご来場の方は事前にお電話にてご予約をお願いいたします。

ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

玄関ドアリフォームについて寄せられた質問をご紹介します!

こんにちは!Nissho郡山支店です。
今回は、当社へ寄せられたご質問とお悩みをご紹介いたします。

玄関ドアのリフォーム工事をご希望だったお客さまより、
「ほかのリフォーム業者で見積もりを取ってみたものの、予算と金額が合いません。
チラシの価格から、どのくらい追加がかかりますか?」というご相談をいただきました。

外壁がブロックであることや既存の玄関ドアが木製であることなど、
なにかと理由をつけてほかの業者では断られたり、
さまざまな追加工事が発生したとのことでした。

施工前 木製ドアの傷みが気になっていました

現地調査を行ったところ、当社では特に問題なく取り付けできることがわかったため、
玄関ドアリフォームの簡易キットを使い、取り付け部分がどうなるかを
お客様にご確認いただいてから施工させていただきました。

傷みが気になっていた玄関ドアが綺麗になり、さらに
ドアデザインも相まってお家の外観がより素敵に仕上がりました!

施工後

玄関ドアのリフォームを検討中の方は、
ぜひ一度Nissho郡山支店へご相談ください!

お問い合わせは通話料無料のフリーダイヤル0120-20-8900や、
またはこちらの専用webフォームをご活用ください!

Nisshoリビングショールーム(札幌)11月の営業について

こんにちは!Nisshoリビングショールーム(札幌)です。
11月の営業日について、お知らせいたします。

今月も臨時休業日などが特になく、火・水の定休日のみとなりますので
よろしくお願いいたします☺︎
詳しい日程などは下記PDFよりご確認ください。

また、2024年の冬季営業は12月7日(土)から4月13日(日)までとなり、
この期間は土日祝が休館日となりますのでお気をつけください。

引き続きご見学は予約優先となりますので、
ご来場の方は事前にお電話にてご予約をお願いいたします。

ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

お部屋の快適性を格段にUP!内窓取り付けリフォームのご紹介です!

こんにちは!Nissho富山支店です。

今回は、お家の中で過ごすうえで、
“あるある”なお困りごと&解決工事をご紹介いたします。

「結露がひどくて、毎朝窓がびっしょり・・・」
「外からの騒音がとてもうるさい・・・」
「日差しが強く、眩しいし暑い・・・」
などなど、そんなお悩みはありませんか?

毎日を過ごすお部屋だからこそ、快適に過ごすことのできる
〈YKK AP〉の内窓「プラマードU」の取り付けリフォームがおすすめです!

〈YKK AP〉内窓「プラマードU」とは?

今ある窓の内側に窓を取り付けて二重窓にするリフォーム工事です!
✓1窓あたり約60分でリフォーム完了!
✓今ある窓と内窓の間に空気層をつくって断熱効果UP!
✓騒音が低減され、お部屋が静かに!
✓夏は涼しく、冬は暖かい!

内窓を取り付けると、窓の断熱性が高まるため
住まいの暑さ・寒さのお悩みを解消できます!

今回施工事例としてご紹介させていただくこちらのお家は、
すぐ近くに電車が通っているため家の中まで大きな音が響いてしまうことや、
西日が強く、お家の中が暑いというお悩みがありました。

施工前。窓のすぐ外に線路があることがわかります。

それらのお悩みを解決する工事として、
断熱性と防音性を重視した内窓「プラマードU」
Low-E複層ガラスタイプを取りつけました!

施工後。二重窓になるだけで、効果はてきめんです!

内窓を取り付けたことによって、電車の音も大幅に改善され
西日の強い日差しも和らげることができました!

さらに内窓自体の効果だけでなく、見た目もきれいに納まるよう細部までこだわって
内窓リフォーム工事を行なっていることがおわかりいただけたでしょうか?

ちなみに・・・内窓リフォームは冬場の暖房効率UPのために行うものという
イメージを持たれているかもしれませんが、
じつはお部屋の保温性が上がるため、冷房効率もUP。
夏冬両方で省エネ・節約になります!

しかも今なら、工事代金のおよそ半額がキャッシュバックされるという
超お得な国の補助金制度「先進的窓リノベ2024事業」が利用できます!!

冬場の窓からの隙間風対策や、お部屋の寒さ・暑さ対策をしたい方、
外からの騒音が気になる方、結露が気になる方、
ぜひ一度Nissho富山支店内窓リフォーム工事をご相談ください!

お問い合わせは通話料無料のフリーダイヤル0120-20-8900や、
またはこちらの専用webフォームをご活用ください!

冬によくあるお悩みを解決!玄関風除室リフォームをご紹介します♪

こんにちは、Nissho函館支店です!
日頃よりご愛顧いただき、ありがとうございます。

残暑も終わり、一気に冬の訪れを感じる今日この頃ですね。
そんなこの季節に多くのご相談をいただく
“あるある”お悩み解決リフォームをご紹介します!

「玄関ドア周辺に雪が吹き溜まってしまう」
「玄関ドアを開けると雪が入ってくる」など、
冬ならではの“あるある”お悩みを一挙に解決!

それが玄関風除室の取り付けリフォーム工事です。

冬のお悩みを解決してくれる玄関風除室

新築戸建住宅を購入後、冬シーズンを迎えて
「雪による玄関ドアのダメージが心配」
「玄関ドアが開けられないくらい吹き溜まりができる」などの
お悩みを持ったお客様から、Nisshoへご相談をいただきました。

新築当初は玄関風除室を設置するという想定が全くなく、
そもそも設置が可能かどうかというところからのご相談でした。

現場調査時にご希望の施工範囲をお聞きし、
既存間口の寸法に合った形状でご提案しました。

さらに夏場のことも考慮し、出入り口とは
反対側の面に高窓網戸を付けることで
換気環境を作るご提案もあわせてさせていただきました。

こちらの面に網戸付きの高窓を取り付けました。

結果的にご希望以上の仕上がりになったと、
お客様にも大変ご満足いただくことができました。

冬季ならではのお悩みを解決できたほか、
傘やベビーカーなど“屋外で使うちょっとした物たち”を
置いておくスペースにもでき、とても便利な空間となりました!

函館支店の屋外展示場には玄関フードはもちろん、金属サイディングカーポートなど、
ショールーム内には外窓内窓トイレキッチンユニットバスなどの
水まわり商品も展示しております。

そのほかお家のことでご相談やお困りごとがございましたら、
函館市在住の方はもちろん、近隣地域にお住まいの方もぜひNissho函館支店へご相談ください!

お問い合わせは通話料無料のフリーダイヤル0120-20-8900や、
またはこちらの専用webフォームをご活用ください!

ドラマ「三笠のキングと、あと数人」新たな出演者が発表に!

来年の春、放送予定のHBCオリジナルドラマ
『三笠のキングと、あと数人』。
主演の高杉真宙さん、柄本時生さんの二人の脇を固める出演者が発表になりました!!

今年9月のエミー賞受賞のニュースで話題になったFXのドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』に親子役で共演をした西岡徳馬さんと阿部進之介さんです!

さて、二人は「いいもの」なのか「悪者」なのか、、、

ドラマの展開がどのようになってくるのかどんどん楽しみになってきますね!

また何か続報が入りましたらこちらからもお知らせします♪

表題のニュースリリースはこちらからご確認ください!↓
HBC北海道放送公式ホームページ ニュースリリース

面倒な植栽にお悩みの方必見!フェンス設置リフォーム工事のご紹介

こんにちは!Nissho秋田支店です!

11月を迎え、秋田では紅葉で木々が色付き始める季節になりました。
秋田県内にはさまざまな紅葉スポットがあるのですが、
その中でも特にオススメしたいのが県南地方にある湯沢市小安峡の紅葉です!


深いV字峡の底を流れる皆瀬川と白い湯けむりを上げる大噴湯、
そして紅葉というコントラストが大変美しいので、
秋田県へお越しになる機会がありましたら皆さんにもぜひ訪れてみていただきたいです!

さて、今回秋田支店がご紹介するのは、
目隠しフェンスの設置リフォーム工事です。

今まではお家を囲むブロックの上に植栽を植えることで目隠しをしていましたが、
「植栽はお手入れが大変なため伐採したい。しかし道路から室内が見えないように
引き続き目隠しもしたい」というお悩みを持つお客様からご相談をいただきました。

既存ブロックの強度や天端の状態も施工上問題なかったため、
植栽を全て伐採したのち、ブロックの上にアルミフェンスを設置しました。

今回お客様にお選びいただいた木調のフェンスは高級感があり、
既存ブロックとの一体感も出すことができました。
何よりも見た目がスッキリしたと、たいへんご満足いただくことができました!

また、フェンス自体も耐久性の高いアルミ製で
雨風によって引き起こされるサビや腐食に強いという特長があるため
これからも長い年月ご使用していただけると思います!

今回のような「道路からの視線が気になって悩んでいる」という方や、
「こういう風に目隠ししたいけど、どのフェンスを選べばいいかわからない」など
お悩みをお持ちでしたらぜひお気軽にNissho秋田支店へお問合せください!
お客様にご満足いただけるよう、ベストなご提案をいたします。

お見積りのご依頼はお電話、HPでも受け付けております。
お問い合わせはフリーダイヤル0120-20-8900や、
こちらの専用フォームをご利用ください。

マンションの玄関ドアリフォームの事例をご紹介します!

Nissho大阪支店です!
今回は、神戸市内のマンションで施工させていただいた
玄関ドアのリフォーム工事をご紹介いたします!

古い玄関ドアには『エアタイトゴム』という気密ゴムがないことによる
「隙間風が入って寒い」というお悩みや、そのほかにも
「経年劣化でドアが傷んできた」「重くなって開閉がしにくくなった」
「枠が歪んで開きにくくなった」…など、さまざまなお悩みが出てきます。

そんなお悩みをご相談いただき、今回はカバー工法にて
玄関ドアのリフォームを行わせていただきました!

改修用のドアは対震枠となっているため、
地震によって枠が歪んでも閉じ込められる心配もなく
安心してお使いいただけます。

また、鍵はピッキング防止性能の高い『ディンプルキー』の2ロックで、
さらにバールなどでのこじ開けにも強い『鎌錠』を使用しているため
何かと防犯が心配な昨今にも安心してお使いいただけるドアとなっています。

さらにハンドルも、『プッシュプルグリップ錠』というタイプで
楽に開け閉めすることが可能です。

ドアデザインやカラーバリエーションも豊富にありますので、
お好みのデザインをお選びいただけます!

玄関ドアの使い勝手や性能にお悩みがある管理組合様、
居住者様からお悩みの声が寄せられている管理会社様など、
マンションについてのお悩みをお持ちの方や
リフォーム改修工事を検討されている方は、
ぜひお気軽にNissho大阪支店へご相談ください!

お見積り依頼はお電話、HPでも受け付けております。
お問い合わせはフリーダイヤル0120-20-8900や、
こちらの専用フォームをご利用ください。