Nisshoの網戸はグラスファイバー素材が標準仕様です!

こんにちは!

まずはこちらをご覧ください

網戸のネットの素材の比較です。

Nisshoの網戸のネットはグラスファイバー素材を使用しております。
火であぶってもすぐには溶けない!強度も抜群の高級タイプを標準の網戸に使っています!

網戸の新調・張り替えはNisshoへお問い合わせください!

Nisshoドラマスペシャル「三笠のキングと、あと数人」関連番組のお知らせ

Nisshoドラマスペシャル「三笠のキングと、あと数人」いよいよ来週放送スタートしますが、その前に関連番組がHBC北海道放送にて放送されます。

📺Nisshoドラマスペシャル「三笠のキングと、あと数人」
〜舞台裏と、HBCドラマの軌跡と〜

放送日    ⏰4月19日(土) 16:30〜
※再放送  ⏰4月21日(月) 25:29〜
※再再放送 ⏰4月24日(木) 10:50〜

📺「三笠のキングと、移住者たちと、あと数人」
ドラマの裏方として撮影に参加した、三笠移住者の方々の人生模様に密着した番組です。
放送日    ⏰4月19日(土) 24:58〜
※再放送  ⏰4月21日(月) 25:59~

ドラマには関係ありませんが
「北のビジネス最前線」(HBC制作番組)
地域に根ざしたリフォームを提供している弊社の様子を取材していただきました。
放送日   ⏰4月20日(日) 6:30〜

北海道でのTV放送になりますがご覧いただける方はぜひ!

【施工事例】テラス、アウターシェード、フェンスの設置

こんにちは、Nissho四国支店です。

 

今回は、複数の施工(テラス、アウターシェード、フェンスの設置)を行った現場の様子をご紹介します。

 

■お施主様からのご相談

お客様より「洗濯物を干す場所に屋根をつけたい、日よけ対策をしたい、お隣との境界ブロックが低い場所にフェンスを設置したい」

とのご相談がありました。

 

【今回施工した内容】

・YKK AP「ソラリアテラス」フラット型 物干し付き 2台設置

・アウターシェード4箇所 YKK AP アウターシェード洋風すだれ

・フェンス 三協アルミ 速川6型

 

それぞれの工事をご紹介していきます!

 

■YKK AP「ソラリアテラス」フラット型 物干し付き 2台設置

洗濯物を干すための屋根として、

フラット型・物干し付きのテラスを2か所に設置しました。

 

▼テラスA施工前の様子

▼テラスA設置後

▼テラスB設置中

▼テラスB設置後

洋風すだれ使用中の様子はこんな感じです。

■アウターシェード4箇所 YKK AP アウターシェード洋風すだれ

今回の工事では、日除け対策としてアウターシェード4箇所設置。

使用しない時は巻き取り収納できるので、操作が簡単・便利です。

 

▼アウターシェードA設置後

洋風すだれ収納の様子

洋風すだれ使用中の様子はこんな感じです。

▼アウターシェードB設置後

洋風すだれ収納中

洋風すだれ使用中

■フェンス 三協アルミ 速川6型

お隣との境界ブロックが低い場所に、

フェンスを設置しました。

 

ブロック上に柱を立てず、

内側に柱を設置してフェンス本体を固定しています。

 

▼フェンス設置後

設置工事は無事完了!

お客様のお悩みを解決できました!

 

四国のエクステリア工事なら、Nissho四国支店にご相談ください!

現地調査、お見積り無料です!

お問い合わせの際は、通話料無料のフリーダイヤル0120-20-8900、またはこちらの専用フォームをご活用ください。

ご相談お待ちしております!

 

 

 

 

 

Nissho 住まいのリフォームフェア!大盛況!

🌸みなさん、こんにちは!🌸

4月12日(土)13日(日)の2日間、アクセスサッポロにおいて、
Nissho 住まいのリフォームフェアを開催いたしました!🎉

たくさんのお客様にご来場いただきましてありがとうございます!✨

今年で25年目になるイベントでリフォーム関連の商品を実際に
見て・触れて・感じることのできるイベントとなっております。


開場時は行列が!💨💨💨

 


💡人気の外壁サイディングコーナーも満席に!


👨🏻‍💼たくさんのお客様にご相談いただきました!

 


🪟大好評の網戸は張り替えコーナーも賑わっておりました!!

 


📻STVラジオ ごきげんようじから「36号線」のお二人が来てくれました!

 


📻Air-Gからはあの「トッティー」さんが来てくれました!

 

📺そのほかTVHのテレビ番組「スイッチン!」では生中継でイベント様子をご紹介いただきました!

 

お忙しい中、たくさんお客様にお越しいただき誠にありがとうございました!