はいさい。沖縄支店より、雨戸のご紹介です!

2022.05.11
支店紹介

はいさい。ぐすーよーちゅううがなびら(皆さんこんにちは)
Nissho沖縄支店やいびーん。(日昭沖縄支店です。)
ゆたさるぐとぅうにげーさびら!(よろしくおねがいします!)

さて、今回沖縄支店がご紹介させていただくのは
強さと快適性にこだわったNisshoオリジナル商品である
アルミ製雨戸「マドガード[ハリケーン]」です。

沖縄といえば、
夏にはじりじり太陽の日差し、海からの潮風、台風。
南の国ならではの自然環境。
それは人にとってはもちろんのこと、家にとっても厳しい環境です。

そもそも雨戸は、雨や風をよけるためにつけられます。
台風などによる被害を最小減に抑えるためには、
窓に雨戸が設置してあるかが大きくかかわってきます。

また、雨戸は雨風をしのぐだけと思われがちですが、防犯対策にも有効です。
窓の外に取りつけるため窓と雨戸で2重にロックがかかるようになりますし、
窓ガラスを割られてしまうこともなくなるため空き巣対策になります。
旅行などで長期間家を空けるときなども安心ですよね。

ほかにも雨戸は断熱や遮熱などにも有効です。
雨戸は完全に窓を覆うことができるため、外気温の影響をうけることが少なくなります。
そのため、暖房器具やエアコンなどの効率が上がります。

また、Nisshoオリジナル雨戸「マドガード[ハリケーン]」は、
窓の幅に合わせて最大8枚建まで取付け可能です。
雨戸本体を約4cm以上厚くしたことで窓を頑丈に守りながら、
スムーズに収まります。

Nissho沖縄支店では
近年急増している木造住宅にも対応できる雨戸を開発し、販売を開始しました。
新色のアーバングレーは高級感ある色合いが好評です。
自在に動く戸車を使用しているため、雨戸をストレスなく軽々動かすことができ、
すっきりと納めることができます。

Nisshoは日本全国の多彩な風土で培った知識と経験、豊富な商品ラインナップで
人々の暮らしと住まいを守ります。
ぜひお気軽にNissho沖縄支店の展示場へお越しください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!

雨戸について気になった方は、ぜひ通話料無料の0120-20-8900か、
こちらの専用フォームよりお問い合わせください!

記事一覧に戻る
お問い合わせ・お見積