MESSAGE
代表メッセージ
1日の流れ Daily schedule
建材事業部 営業のケース
- 8:30出社
- 出社したら、まずは社員全員で掃除。事務所内を、みんなで美しく清潔に保っています。
- 8:40朝礼
- 朝礼には事務所の全社員が参加。営業は前の日の成果を一人ずつ報告し、その日に行う業務やスケジュールを発表します。
- 9:00メールチェック
-
朝礼の後は、見積りや発注の依頼が来ていないかメールをチェック。
依頼内容に応じて商材の発注をかけたり、見積書を作成したり、事務作業を済ませます。 - 9:30現場挨拶・現場管理
- 社用車に乗っていざ外回り。午前中は新規の施工現場を訪ね、職人さんとその日の施工の内容や工程を確認します。
- 12:00昼食
- お昼は次の現場へ向かう途中でとることが多く、コンビニが多いかな。他の営業マンが近くにいるときは一緒に食べに行くこともあります。
- 13:00現場挨拶・現場管理
- 午後はこれから施工する現場を訪ねて窓枠などを採寸。午前中に行った現場が終わりそうなときは再び訪ねて完了確認を行います。
- 15:00得意先まわり・新規顧客開拓
- 担当者が昼間は外出していることが多いので、得意先を回るのは夕方近く。世間話だけのときもあれば、発注を受けたり、新たな商材を提案したりすることもあったり。話す内容は毎日違います。市内を走って気になっていた施工会社などを新規で訪ねることもあります。
- 16:30見積作成・発注業務
- 外回りから帰ってきたら、その日に受注した商材の見積りの作成や発注業務などを行います。
- 18:20退社
- さぁ、ここからはプライベートな時間!今日はどこへ遊びに行こうかな♪



1日の流れ Daily schedule
リフォーム事業部 営業のケース
- 8:30出社
- 最初にするのはメールチェック。お客さまから連絡が入っていないかを確認し、その後に社員全員で社内を毎日掃除しています。
- 8:40朝礼
- 事務所の全社員が集まって朝礼。営業報告を行います。朝礼後は今日の予定を確認し、現場へ向かう準備ができしだい出発します。
- 9:00顧客訪問・現調打合せ
- 訪問先では、新規の打合せだったり、現場の指示管理をしたり。リフォーム事業部の営業はお客さまの家に何度も足を運び、信頼関係を築いていきます。
- 12:00昼食
- 事務所の全社員が集まって朝礼。営業報告を行います。朝礼後は今日の予定を確認し、現場へ向かう準備ができしだい出発します。
- 13:00顧客訪問・現調打合せ
- 午後からもお客さまの家を訪問。最低でも1時間、打合せや説明が必要な場合は2時間近くいるので、1日に回れるのは6件程度です。
- 16:30事務処理
- 会社に戻ったら、その日に契約した手配書の処理や、その場で出せなかった見積の作成、工事の手配の確認などを行います。事務所では、話し好きな社員同士、和気あいあいとしゃべりながら作業をしています。
- 17:30~
18:30退社 - 日報を書いて提出したら1日の仕事が終了。リフォーム事業部は、お酒も話すことも好きな人たちばかりで、たまに一緒に飲みに出かけたりする週末もあります。


