
信頼関係の構築に必要なのは、
「誠実さ」だと思います
営業
A.Kさん

- 所属部署の業務概要と担当業務内容
-
建材事業部の営業担当です。自社製品はもちろん、他社の商品も含めたさまざまな建材をガラス店さまや工務店さま、ハウスメーカーさまなどのお得意先に卸すのが仕事です。
施工に向けた採寸や打ち合わせ、現場管理といった業務全般を担当します。また、時間を見つけては新規取引店の開拓に加え、既存のお得意先さまに対しても新たな商材をご提案し、さらなるつながりを深められるよう努めています。 - 思い出のお取引先さま
- 私が担当する中でも、YKK APさんは主要なお取引先さまの一社。Sさんとも長くお付き合いをさせていただいています。お見積もりをお願いするといつも迅速に対応してくださるほか、ちょっとしたことでも何かとご相談に乗っていただける頼もしいパートナーです。時には「どうしてもこの日までに納品してほしい」「廃盤商品を探してほしい」といった難しい依頼をお客さまから受けることもあるのですが、そうした場合でも親身に対応いただき、大変助かっています。これも長い間、育んできたお互いの信頼関係があればこそ。この信頼関係を失わないよう、これからも常に誠実な仕事を心掛けていきたいと思っています。

- 会社の雰囲気
- “信頼”の大切さは、社内の人間関係も同じです。私は、思いやりの深い社長の人柄に惹かれてNisshoへの就職を決めたのですが、実際に入社してみると現場と経営層の距離がとても近い。社長の意向がすぐに全社に浸透する一方、各支店の意見も経営層に伝わりやすい風通しの良い社風が根付いていて、それが社内の信頼関係にもつながっているように感じています。