【施工事例】テラス、アウターシェード、フェンスの設置
2025.04.02こんにちは、Nissho四国支店です。
今回は、複数の施工(テラス、アウターシェード、フェンスの設置)を行った現場の様子をご紹介します。
■お施主様からのご相談
お客様より「洗濯物を干す場所に屋根をつけたい、日よけ対策をしたい、お隣との境界ブロックが低い場所にフェンスを設置したい」
とのご相談がありました。
【今回施工した内容】
・YKK AP「ソラリアテラス」フラット型 物干し付き 2台設置
・アウターシェード4箇所 YKK AP アウターシェード洋風すだれ
・フェンス 三協アルミ 速川6型
それぞれの工事をご紹介していきます!
■YKK AP「ソラリアテラス」フラット型 物干し付き 2台設置
洗濯物を干すための屋根として、
フラット型・物干し付きのテラスを2か所に設置しました。
▼テラスA施工前の様子
▼テラスA設置後
▼テラスB設置中
▼テラスB設置後
洋風すだれ使用中の様子はこんな感じです。
■アウターシェード4箇所 YKK AP アウターシェード洋風すだれ
今回の工事では、日除け対策としてアウターシェード4箇所設置。
使用しない時は巻き取り収納できるので、操作が簡単・便利です。
▼アウターシェードA設置後
洋風すだれ収納の様子
洋風すだれ使用中の様子はこんな感じです。
▼アウターシェードB設置後
洋風すだれ収納中
洋風すだれ使用中
■フェンス 三協アルミ 速川6型
お隣との境界ブロックが低い場所に、
フェンスを設置しました。
ブロック上に柱を立てず、
内側に柱を設置してフェンス本体を固定しています。
▼フェンス設置後
設置工事は無事完了!
お客様のお悩みを解決できました!
四国のエクステリア工事なら、Nissho四国支店にご相談ください!
現地調査、お見積り無料です!
お問い合わせの際は、通話料無料のフリーダイヤル0120-20-8900、またはこちらの専用フォームをご活用ください。
ご相談お待ちしております!